Javascripで短めで如何にもプログラムらしい、かつ見た目もそれっぽいサンプルコードが必要だったので、PerfumeのLEVEL3ロゴ(勝手にEnter the Sphereと呼んでいるが)の線画を書いてみた。
ECCエラーが出た
気がつくとデスクトップマシンがハングしていた。syslogをみたらなんとECCのエラーが出ているではないか。始めてみた。2009年3月に作成したマシンなので、まだ5年立ってないんだが。たまたまなのかなぁ。
週末にインチキ震度計を作ってみた
3軸加速度センサーとArduinoを組み合わせて揺れセンサーを作ってみた。ついでに気象庁がむかし使っていた震度と加速度の対応表を使って震度でLEDランプがつくようにした。震度5とか計測しても仕方がないので(その前に逃げとるわ)、震度4までの値で計算するようにした。実際に使ってみると家の中って結構振動するものなのね。簡単に震度1を計測してしまう。そのうちちゃんと揺れの減衰とかみて地震なのか単純な振動なのか見分けるようにしようかと思う。
続きを読む
C言語のソースコードをWebサイトで表示するためのプログラム
C言語でかかれたプログラムをWebサイトで見やすくするためにHTML化するプログラムが見つからなかったので自分で書いてみた。
続きを読む