やったのはこれだけ。
% sudo dnf swap centos-linux-repos centos-stream-repos
% sudo dnf distro-sync
特に困ったこともなかったし、今も困ったことはない。
やったのはこれだけ。
% sudo dnf swap centos-linux-repos centos-stream-repos
% sudo dnf distro-sync
特に困ったこともなかったし、今も困ったことはない。
HoneypotのわかりやすいYoutube動画をみつけたので参照してみる。
Whiteboard Wednesday: Attacker Deception – Honeypots
まず今のphpのバージョンをチェックしてみる。php 7.2なのでphp 7.4にアップグレードする。
$ sudo dnf module list php
CentOS Linux 8 - AppStream
Name Stream Profiles Summary
php 7.2 [d][e] common [d], devel, minimal PHP scripting language
php 7.3 common [d], devel, minimal PHP scripting language
php 7.4 common [d], devel, minimal PHP scripting language
ヒント: [d]efault, [e]nabled, [x]disabled, [i]nstalled
一回 php をリセットしておく。
$ sudo dnf module reset php
================================================================================
パッケージ アーキテクチャー バージョン リポジトリー サイズ
================================================================================
モジュールの再設定中:
php
トランザクションの概要
================================================================================
これでよろしいですか? [y/N]: y
それからphp 7.4 をインストールする。
$ sudo dnf module install php:7.4
================================================================================
パッケージ Arch バージョン Repo サイズ
================================================================================
アップグレード:
php x86_64 7.4.6-4.module_el8.3.0+434+2ab5050a appstream 1.5 M
php-cli x86_64 7.4.6-4.module_el8.3.0+434+2ab5050a appstream 3.1 M
php-common x86_64 7.4.6-4.module_el8.3.0+434+2ab5050a appstream 696 k
php-devel x86_64 7.4.6-4.module_el8.3.0+434+2ab5050a appstream 728 k
php-fpm x86_64 7.4.6-4.module_el8.3.0+434+2ab5050a appstream 1.6 M
php-gd x86_64 7.4.6-4.module_el8.3.0+434+2ab5050a appstream 85 k
php-json x86_64 7.4.6-4.module_el8.3.0+434+2ab5050a appstream 74 k
php-mbstring x86_64 7.4.6-4.module_el8.3.0+434+2ab5050a appstream 484 k
php-mysqlnd x86_64 7.4.6-4.module_el8.3.0+434+2ab5050a appstream 192 k
php-pdo x86_64 7.4.6-4.module_el8.3.0+434+2ab5050a appstream 123 k
php-process x86_64 7.4.6-4.module_el8.3.0+434+2ab5050a appstream 85 k
php-xml x86_64 7.4.6-4.module_el8.3.0+434+2ab5050a appstream 174 k
php-xmlrpc x86_64 7.4.6-4.module_el8.3.0+434+2ab5050a appstream 90 k
依存関係のインストール:
cmake-filesystem x86_64 3.18.2-9.el8 appstream 44 k
libxml2-devel x86_64 2.9.7-9.el8 appstream 1.0 M
oniguruma x86_64 6.8.2-2.el8 appstream 187 k
xz-devel x86_64 5.2.4-3.el8 baseos 62 k
弱い依存関係のインストール:
php-opcache x86_64 7.4.6-4.module_el8.3.0+434+2ab5050a appstream 267 k
モジュールプロファイルのインストール中:
php/common
モジュールストリームの有効化中:
php 7.4
トランザクションの概要
================================================================================
インストール 5 パッケージ
アップグレード 13 パッケージ
ダウンロードサイズの合計: 10 M
これでよろしいですか? [y/N]: y
とりあえず、これでphp 7.4にアップグレードできた。
Ubuntu 20.04 LTSを使っていて、ちょいとカーネルをlowlatencyのものに入れ替えていたのだけど、アップデートがかかるまでは問題なく動いていたのに、アップデートすると無線LANも有線LANも認識しなくなった。仕方がないので、一旦、問題なかった時点で使っていたカーネルでブートしてネットワークに接続できるようにした後に、ハードウェアのモジュールが色々と拡張されているhweをインストールした。以降は問題なく無線LAN、有線LANとも認識して動いている。
$ sudo apt install linux-generic-hwe-20.04