脱原発の鍵は火力発電施設の充実スピード
今、火力発電所が足りていると思っている人は大間違い。原子力発電所のバックアップ用発電のために取ってあった発電所を無理やり動かしている。ファシリティとして今の原子力発電所と同じレベルの発電施設を用意しないと、同じものをずー… 続きを読む »
今、火力発電所が足りていると思っている人は大間違い。原子力発電所のバックアップ用発電のために取ってあった発電所を無理やり動かしている。ファシリティとして今の原子力発電所と同じレベルの発電施設を用意しないと、同じものをずー… 続きを読む »
何かの拍子でブートしなくなった。その直前にカーネルがアップデートしていたのでgrubの設定が不完全だったか、あるいはgrubの書き込みがおかしくなったか、あるいは/bootの入っているハードディスクが飛んだか、理由は色々… 続きを読む »
リモートのサーバにsshでログインしてX11forwardを使おうとして動かない。sshd_configの設定も問題なし。仕方がないので $ ssh -vv -YC foo でログインしてみる。あ、xauthをインストー… 続きを読む »
Debian squeezeをインストールしてみた。で、カーネルが2.6系だったので3.4.11にあげてみる作業をした。 Debianなどパッケージ管理が進んでいる環境では、むかしのようにmake installで/bo… 続きを読む »