Redmine 1.3 をCentOS6にインストールする

CentOS 6.2 上のSELinuxを有効にしたままRedmine 1.3のインストールを行った。 CentOS 6.2 はデフォルトでSELinuxが有効になっている。 Web上のRedmine 1.3およびそれ以前のインストール解説をよむと必ずといっていいほどSELinuxを停止した後にRedmineをインストールするという形になっている。

続きを読む

Kernel panic – not syncing: Attempted to kill init!

SELinuxを無効にしたらカーネルパニック

CentOS6環境でSELinuxを有効にした場合と無効にした場合の動きの違いについてチェックしようと2つの環境を作ろうと作業を始めた。SELinuxをdisabledにするため/etc/sysconfig/selinixファイルの中の設定をdisabledにしてリブートする…

なんとブートしようとして”Kernel panic – not syncing: Attempted to kill init!”というメッセージが出てブート途中で停止。あらーって感じ。調べるとブートの時にenforcing=0というパラメータが必要だそうだ。grubの設定ファイルに書けばいいのだが、その前にカーネルが立ち上がらない。

続きを読む

WordPress パーマリンクの変更

WordPressのパーマリンクの変更をしたらうまくいかなかった。apacheのmod_rewriteが必要だった。インストールしたらうまくいった。

WordPressのパーマリンクの使い方解説ページ

Debian系でApacheのモジュールをインストールする方法
$ sudo a2enmod rewrite

ubuntuで日本語テキストをPS化

ubuntu 10.04 LTS で日本語を含んだテキストファイルをポストスクリプトプリンタに出そうと思いa2psやa2psjやe2psを試してみてことごとく失敗した。どうやらu2psが正解のようだ。

 

$ sudo apt-get install gnome-u2ps

$ u2ps -X UTF-8 -o=output.ps foo.txt