2013/9/29 GNUプロジェクトについて知るワークショップ

投稿者: | 2013年9月2日

FSIJでは下記要領で「GNUプロジェクトについて知るワークショップ」を開催します。

  • FSIJのアナウンス: http://www.fsij.org/monthly-meetings/2013/Sep
  • テーマ: GNUプロジェクトについて知るワークショップ

    =========================================
    日時: 2013年09月29日(日曜日)13:30 〜 18:30
    場所: レンタルスペース 糀屋箱機構 creator district cue702
    渋谷駅から徒歩5分
    http://www.koujiyahakokikou.com/2010/09/creator-district-cue702_10.html
    住所: 東京都渋谷区渋谷1-17-1 TOC第2ビル7階 702
    人数: 30名 (最大)

    GNUプロジェクト30周年を記念して、FSIJでもワークショップ形式の集いを開催します。

    概要
    ===============

    米国東部時間 1983年9月27日 12時35分59秒、日本時間 1983年9月28日 2時35分59秒にリチャード・ストールマンがUSENETのニュースグループnet.unix-wizards,net.usoftに GNUプロジェクトの声明を投稿しました。GNUプロジェクトはそれから今までたゆまず続き、今年、30年周年を迎えることになりました。

    GNUプロジェクトの声明:
    http://www.gnu.org/gnu/initial-announcement.ja.html

    そこで、FSIJもGNUプロジェクト30周年を祝うべく、GNUに関心のある方々が集い、ワークショップ形式で、GNUプロジェクトのあれこれについて振り返りたいと思います。1人10分程度の発表をお願いします。GNUにちなんだ内容であれば何でもかまいません。

    また時間の都合で、一部の時間帯しか参加できない場合でも、発表の時間を調整するよう努力します。是非とも、ご参加頂けますよう、よろしくお願いします。

    ワークショップ テーマの例
    =================================

    – GNUプロジェクトの歴史について考えてみる

    – GNU Emacs, GCC, GnuPGなど歴史の話

    – GNUプロジェクトの最近の開発プロジェクトについて

    – 高い優先度のプロジェクト: 自由なBIOS coreboot
    – メディア共有: Mediagoblin
    – brob を取り除いた Linux-Libre
    – FSF推奨ディストリビューション: gNewSense
    – 最近のEmacsは?

    – 日本国内におけるGNUプロジェクト関連

    – GNU.org サイトの日本語翻訳

    – プライバシーや自由を尊重するコンピューティング

    – GnuPG, GnuTLSのGNUプロジェクトにおける位置付け

    – 暗号ライブラリ: nettle, gcrypt

    – 自由なストリーミングはどれくらい可能か

    – フリーテーマ

    – 自分で自由なテーマで
    – ネタ的なテーマ

    詳細な内容とスケジュールは、後日、下記URLに示します。

    http://www.fsij.org/monthly-meetings/2013/Sep

    参加申し込み
    ===========================

    下記を記入の上 gnu30-at-fsij.org までお送りください。-at-は @ マークに
    変えてください。

    名前:
    メールアドレス:
    自分の発表するテーマ:

    担当: FSIJ 鈴木  hironobu-at-fsij.org